2022/05/28〈井端評論〉5点リードに広げられなかった打撃陣に「?」 野球が雑に見えた
2022/05/27〈今中評論〉連敗を止めた投手陣の働き 清水&山本の起用法に幅が広がる予感
2022/05/26〈今中評論〉抜ける球が増えたのは変化球を多めに投げたことも理由の一つ…高橋宏はストレートの比率を上げてほしい
2022/05/25〈川上評論〉岡林の俊足&鵜飼の打撃を生かす展開になれば理想的…光見えた
2022/05/23〈彦野評論〉石川昂、鵜飼、岡林、根尾 若手4人で流れを変えろ
2022/05/11〈川上評論〉小笠原と石橋のバッテリー、6回のピンチ切り抜けた配球は見事
2022/05/08〈川又評論〉阿部が打線の中で外せない存在…数字を見ればクリーンアップとして十分
2022/05/05〈吉見評論〉打順考え配球、スタミナ面上向く岡田 内容良し先発投手の適性示した
2022/05/03〈川又評論〉3番起用に結果で応えた石川昂 大島不在、若い力で乗り切れ
2022/05/02〈彦野評論〉石川昂が自然体で打席に 気持ちに余裕、球もよく見えたと思う
2022/05/01〈川上評論〉大島不在の打線で岡林、ビシエドの間に石川昂を置けば数字は残せる
2022/04/25〈今中評論〉山本がいい仕事をしてチームを助け、巨人打線の勢いを止めた
2022/04/24〈彦野評論〉打ちたい気持ちが強すぎて強引に振っている…気になるビシエドの状態
2022/04/23〈川上評論〉初回と6回、ストライク後のカーブはボールゾーンへ外す方が有効だった
2022/04/20〈岩瀬評論〉大野雄は変化球でかわそうとして裏目に もう一度原点の真っすぐを見つめ直してほしい
2022/04/15〈岩瀬評論〉文句の付けようがない柳の投球、嫌な流れをきっちり断った先発の鏡
2022/04/14〈彦野評論〉各打者がつなぐ打撃をすればもっと楽に得点…後ろに回す意識を持て
2022/04/13〈川又評論〉立浪監督の我慢の起用に結果で応えた石川昂、互いに収穫の試合となった
2022/04/10〈彦野評論〉今後は高橋周平がポイント 本人は1日でも早く1軍で戦列復帰したいだろうが…
2022/04/08〈井端評論〉本塁打後の京田が別人…苦手の神宮球場で勝ち越して、今年の中日はひと味違う印象